運動会特集ラスト
2018年9月28日 13時33分学校だよりの『えがお いきいき №14』にも紹介されていましたが、運動会の成功は子どもたちの頑張り、スタッフの先生方の頑張り、保護者の方々の関り、地域の方々の見守りあってこそのものだとしみじみ感じました。
25番 4年『松柏 半端ないって!』団体
26番 6年『ウンダメシ』障害物走
27番 選手『紅白対抗リレー』団体
28番 閉会式 全員
いろいろありました。運動会ですからハプニングはつきものです。呪われた緑しか出ないサイコロ、急きょ順番が変更になった2年生団体、しかしそんなハプニングなど全く感じさせないスムーズな進行で、予定通り無事閉会式をむかえることができました。まるで何事もなかったかの如く、素晴らしい進行ぶりでした。また、この運動会の大成功を導いたのは、子どもたちの頑張り、スタッフの先生方の仕事ぶり、保護者の方々の関り、地域の方々の見守り のおかげだとしみじみ感じ、より一層感動が深まりました。まさにこの運動会を通しての「よろこばせごっこ」も大成功だったと思います。