ようこそ松柏小学校ホームページへ!

  

 

〒799-0411 愛媛県四国中央市下柏町407番地

TEL 0896-28-6094    FAX 0896-28-6116

                                              オープンバッチ

【令和7年度リーディングDXスクール指定校】

リーディングDXスクール

上のバナーをクリックすると文部科学省のリーディングDXスクールのページへ!

 今年度は、文部科学省と四国中央市の指定を受け、川之江小学校・三島東中学校・土居中学校とともに「リーディングDXスクール」として、ICT活用の実践事例を情報発信し、全国の各学校における1人1台端末の効果的な活用につながる研究を進めてまいります。

保護者のみなさま

行事予定↓

R7_松柏小年間行事計画(HP).pdf

R7.7月行事予定_HP用.pdf  ← NEW!!!

R7.6月行事予定HP用.pdf

 芝生管理

いつもたいへんお世話になっております。
次回は7月19日(土)8:30~実施予定です。

IMG_3569

よろしくお願いいたします。


お知らせ

えひめ愛顔(えがお)の子ども新聞(デジタル版)

子どもたちの話合いです。ぜひお読みください。

R6 えひめ愛顔の子ども新聞.pdf

N響がやってきた♪/NHKこども音楽クラブ

インターネット上で公開されています。ぜひ、見てください。松柏小の子どもたちがたくさん出ています。

下のリンクから視聴できます。↓

N響がやってきた♪ | NHKこども音楽クラブ (nhk.or.jp)

●本日の給食●

IMG_3692

今日の給食は
夏野菜カレー(麦ごはん)、ひじきサラダ、ヨーグルト、牛乳です。

クラブ活動 清掃実習

2018年6月7日 15時58分

 今日は何とか天気も回復し、曇り空で少し気温も上がりました。6年生は、自作したエプロンをつけて、掃除の実習を家庭科で実施していました。窓掃除や、床掃除など、年末の大掃除の時には大活躍できそうですねぇ。是非とも家で力を発揮させてやってください。お掃除上手になっていますので。それにしてもエプロン姿が男女問わずみんな似合ってました。男子は将来イクメンになりそうですねぇ(n*´ω`*n)

 また、外でのクラブ活動も全てはできませんでしたが、運動関係を中心にまわってみました。体育館、グランド、プールなどで行われていました。公民館でも行っているのですが、今日は行けませんでした。次は回りたいと思います。みんなのイキイキした表情がいいですねぇ(n*´ω`*n)

 さらに一枚目の写真は、プールを利用したクラブの子が脱いだシューズです。きちんと整然と並べられ、きれいでした。年を取るとこんなところにキュンってなるんです(笑)こういった細かいところまで気をつけられると、勉強にも運動にも芸術面でもミスがなくなるんですよ。細かいことまで気を配れないと、簡単なミスをしたり、大事な場面で失敗したりするものなのです。