ようこそ松柏小学校ホームページへ!

  

 

〒799-0411 愛媛県四国中央市下柏町407番地

TEL 0896-28-6094    FAX 0896-28-6116

                                              blobid1725331775943

保護者のみなさま

行事予定↓

R7_松柏小年間行事計画(HP).pdf

 R7.4月行事予定_HP用.pdf ← 下校時刻等、変更しているところがあります!

R7.5月行事予定HP用.pdf ← NEW!

 芝生管理

 4月12日(土)芝刈りお世話になりました。ありがとうございました。
 次回は5月10日(土)8:30~の予定です。
 よろしくお願いします。

お知らせ

えひめ愛顔(えがお)の子ども新聞(デジタル版)

子どもたちの話合いです。ぜひお読みください。

R6 えひめ愛顔の子ども新聞.pdf

N響がやってきた♪/NHKこども音楽クラブ

インターネット上で公開されています。ぜひ、見てください。松柏小の子どもたちがたくさん出ています。

下のリンクから視聴できます。↓

N響がやってきた♪ | NHKこども音楽クラブ (nhk.or.jp)

GOGOふるさと祭り 荒天候ながら楽しんでます

2019年8月3日 17時10分

 今日はお昼の13時30分から、校長、村長(6年生代表)が開会の挨拶を行って、松柏地区GOGOふるさと祭りが始まりました。
まずは、生涯スポーツのひとつであるシャッフルボードを練習しました。適応能力の早い6年生。あっという間にルールを理解して、ゲームを始めました。もぐもぐタイムで一世を風靡した、カーリングとよく似た競技です。カーリングよりはもっと手軽で誰でもが楽しめるものとなっています。弾ける笑顔が楽しさを物語っていますね。

また、防災にも役立つ新聞スリッパづくりをしました。実は、室内で地震などで被災した際は、ガラスの破片や細かいクズなどで裸足では危険を伴い、二次災害を引き起こします新聞で簡易スリッパを作ることが出来れば、怪我を防ぎながら行動範囲を広げられるのです。ただし流石の6年生お洒落さをさりげなくアピールしていました。
注目は足元のスリッパの柄。甲の部分が化粧品と青汁になってます (^_^)ナイスアイデアですね。

プールも水遊びも行いました(#^_^#)