本番さながら 迫力の大玉運び
2018年9月14日 11時05分1年生から6年生までがつながっていく、赤白に分かれての大玉運び競技。まずは1年生からの小玉運びからスタートし、2,3,4,5,6年生へ小玉をつないで、最後は全員で大玉を運ぶ単純明快で大はしゃぎな競技です。今日も赤白がデッドヒートを繰り返し、こりゃ本番までわからないなぁと思いました。1回目は白組さんの勝ちで、もう一回の勝負では赤組さんが勝ちました。本番の結果にこうご期待です。楽しみにしておいてください(n*´ω`*n)
インターネット上で公開されています。ぜひ、見てください。松柏小の子どもたちがたくさん出ています。
下のリンクから視聴できます。↓
N響がやってきた♪ | NHKこども音楽クラブ (nhk.or.jp)
1年生から6年生までがつながっていく、赤白に分かれての大玉運び競技。まずは1年生からの小玉運びからスタートし、2,3,4,5,6年生へ小玉をつないで、最後は全員で大玉を運ぶ単純明快で大はしゃぎな競技です。今日も赤白がデッドヒートを繰り返し、こりゃ本番までわからないなぁと思いました。1回目は白組さんの勝ちで、もう一回の勝負では赤組さんが勝ちました。本番の結果にこうご期待です。楽しみにしておいてください(n*´ω`*n)