ようこそ松柏小学校ホームページへ!

  

 

〒799-0411 愛媛県四国中央市下柏町407番地

TEL 0896-28-6094    FAX 0896-28-6116

                                              オープンバッチ

【令和7年度リーディングDXスクール指定校】

リーディングDXスクール

上のバナーをクリックすると文部科学省のリーディングDXスクールのページへ!

 今年度は、文部科学省と四国中央市の指定を受け、川之江小学校・三島東中学校・土居中学校とともに「リーディングDXスクール」として、ICT活用の実践事例を情報発信し、全国の各学校における1人1台端末の効果的な活用につながる研究を進めてまいります。

保護者のみなさま

行事予定↓

R7_松柏小年間行事計画(HP).pdf

R7.10月行事予定_HP用.pdf ← NEW!!!

R7.9月行事予定_HP用.pdf


 芝生管理

9月13日(土)の芝刈りたいへんお世話になりました。

IMG_4020

次回は10月4日(土)8:30~です。
よろしくお願いいたします。

お知らせ


AEDの設置場所が変わりました!

松柏小AED(HP)


えひめ愛顔(えがお)の子ども新聞(デジタル版)

子どもたちの話合いです。ぜひお読みください。

R6 えひめ愛顔の子ども新聞.pdf

N響がやってきた♪/NHKこども音楽クラブ

インターネット上で公開されています。ぜひ、見てください。松柏小の子どもたちがたくさん出ています。

下のリンクから視聴できます。↓

N響がやってきた♪ | NHKこども音楽クラブ (nhk.or.jp)

雨のち晴れ 寒い一日 年度末です

2019年2月6日 19時00分

 最近は天気が定まらず、寒かったり、暖かかったり、雨だったり、晴れだったりと不安定ですね。人間の体も急激な温度変化には対応できるようには作られていないので、体調悪くなる人が多いです。みなさん気をつけてくださいね

 インフルエンザも学校全体としては下火になってきたかなぁといった感じですが、まだまだ予断は許さない状況です。今は低学年、1年生で広がりつつあり、心配しています。手洗い、うがいを励行してインフルエンザ等の病気にかかってしまわないよう気をつけて予防していきましょうね。

 いよいよ2月も半ばとなってきています。早いもので、はや1年がたとうとしています。6年生も中学へ進学の準備を行っています。松柏小の植物たちも春の準備を整えています。

 昨日、清掃の様子をお知らせしましたが、用具もきちんと片付けられていて、水たまりに鏡絵のように映りこんでおり、整然とした状態がありがたかったです

また、6年生のスポーツ少年団の卒団式が行われました。6年生が一人一人下級生に向けて感謝の気持ちを込めてメッセージを発表していました。少し照れくさそうにしていましたが、堂々と伝えていました5年生へいいバトンをつないだと思います。