芝刈りボランティア
2018年8月11日 21時23分本日も芝刈りボランティアに参加していただいてありがとうございました。今回は保護者の方と先生方の9人で短時間で片付けました。今日の天気が心配だったことも有り、前日の夕方17:00から1時間半程度で運動場の中はトラクターで軽ダンプ1杯分は刈り取っていました。すみません、勝手なことしてしまって<(_ _)>毎週きちんと刈っていたら、トラクター分は、お一人様で大丈夫です(*^^*ゞ。細かい所やトラクターが入れない場所を中心に今日は活動してもらいました。もちろん、刈りたての芝生はウサギ小屋に届けました。もう4月からウサギ小屋にふかふかの芝生を入れているので、ウサギの方が覚えてるんでしょうねぇ。古くなった芝生を掻き出す作業をしているとあれだけ警戒していたウサギたちが寄ってきて食べようとします(笑)「まだよ」となだめながら、刈りたての芝生を投入すると子ウサギたちも一目散にとんできます。ラビットフードなどそっちのけです(笑)