ようこそ松柏小学校ホームページへ!

  

 

〒799-0411 愛媛県四国中央市下柏町407番地

TEL 0896-28-6094    FAX 0896-28-6116

                                              オープンバッチ

【令和7年度リーディングDXスクール指定校】

リーディングDXスクール

上のバナーをクリックすると文部科学省のリーディングDXスクールのページへ!

 今年度は、文部科学省と四国中央市の指定を受け、川之江小学校・三島東中学校・土居中学校とともに「リーディングDXスクール」として、ICT活用の実践事例を情報発信し、全国の各学校における1人1台端末の効果的な活用につながる研究を進めてまいります。

保護者のみなさま

行事予定↓

R7_松柏小年間行事計画(HP).pdf

R7.11月行事予定_HP用.pdf    ← NEW!!!

 芝生管理

冬芝が発芽しています。ふわふわ・もこもこしている冬芝の感触がとても気持ちいいです。

IMG_5410

お知らせ



えひめ愛顔(えがお)の子ども新聞(デジタル版)

子どもたちの話合いです。ぜひお読みください。

R6 えひめ愛顔の子ども新聞.pdf

校内マラソン大会 迫力の高学年

2019年12月13日 18時22分

 さすが、5,6年生になると北門から帰ってきたときの体の傾きが違います。まるで競輪選手のように斜めになって一気に駆け抜けていきます。最後のトラック勝負にかける駆け引きも見ごたえがあります。純粋に、あと少しのエネルギーを絞り出して頑張る姿は、感動します。速い遅いではなく、しんどいことだけれどチャレンジして、乗り越えるという経験はこれからの人生にとっても、とても大切なことだと感じます。中には、駆け抜けようと走ったけれど、体調が悪くなって悔しい思いをした子もいました。悔しかったんだと思います。走りたかったから。その涙がまた自分を強くしていきます逃げてもつらいことは形を変え、何度も何度も降りかかってきます逃げずに立ち向かっていく方法やスキルを学ぶのも学生時代の特権です。

5年生の部

6年生の部